附属教育実践総合センター 概要・お知らせ
概要

教育実践総合センターは、昭和54年に教育実践研究指導センターとして開設以来、教育実践に関する理論的・実践的研究を行うとともに、教育実践の指導力を身に付けた教員の養成を担ってきました。 平成28年度の学部改組にともない一層の機能強化を目指し、教育実践開発部門(教育実践研究、教員養成支援、教師教育実践、教育実践の指導)と発達教育臨床部門(発達障害臨床、教育臨床実践の指導)の2部門で、学部附属学校園との連携・育ちと学びの相談・教育実習・教師育成サポート推進室・まなびんぐサポート・地域の教育委員会との連携などの事業を展開しています。
お知らせ
教育実践総合センター紀要 第43号 原稿募集
2025.06.20(金)
現在,教育実践総合センターでは『教育実践総合センター紀要』第43号の原稿募集を準備中です。
準備が整い次第,附属教育実践総合センターのHP上「刊行物-教育実践総合センター紀要 募集・投稿書類等」において募集案内,投稿書類を公開予定です。
発達教育臨床部門の休止について
2020.04.08(水)
平素から当センターの活動に対してご支援・ご協力をたまわり、深く感謝致します。
さて、当センターでは、事業の検討を行った結果、発達教育臨床部門の休止を決定しましたので、ここに報告致します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
所在地・お問い合せ
〒870-0819
大分市王子新町1-1(大分大学王子キャンパス内)
TEL:097-543-4933 / FAX:097-543-4936 / E-mail:jissenc@oita-u.ac.jp