大分大学 教育学部

MENU

新着情報

>参加者募集のお知らせ「大分大学STEAMLab.(スティームラボ)シンポジウム(オンライン)のご案内」

参加者募集のお知らせ「大分大学STEAMLab.(スティームラボ)シンポジウム(オンライン)のご案内」

2023.02.09

---------------
Artsから広がるSTEAM教育の実践
---------------

大分大学STEAM Lab.では第6回となる大分の教育の未来をみつめるシンポジウムを3月5日(日)に開催いたします.
今回のシンポジウムでは,Artsを軸に教科融合や領域横断に取り組んでおられる大分県の実践事例について、3名の先生にご紹介いただきます。また、それぞれの実践について深く知っていただくことを目的とした分科会を設けております。注目が高まるSTEAM教育、そして、大分の教育の未来について考究いただければ幸いです。

参加申込みはこちらから

申込み締切り:3月2日〔木〕

◯本シンポジウムは、オンライン(Zoom)で開催いたします。
◯参加費:無料
◯どなたでも参加できます
◯Zoomへのアクセス情報は、開催日 前日までにメールにてお知らせいたします。
◯連絡等はメールにて行います。steam-lab@oita-u.ac.jp からのメールを受信できるようにしておいてください。

●話題提供および分科会
◯永松芳恵 氏
大分県臼杵市立佐志生小学校 校長
テーマ:「アートがつなぐ地域と学校」~地元産業を生かした「フレスコ画」の取組~
【分科会1】進行:竹中 真希子〔大分大学大学院教育学研究科 教授 大分大学STEAM Lab.〕
◯遠藤ももこ 氏
大分県立大分豊府高等学校 教諭
テーマ:高等学校「美術I」デザイン領域におけるサスティナブル建築を取り入れたSTEAM教材の開発
【分科会2】進行:廣瀬 剛〔大分大学教育学部 教授 大分大学STEAM Lab.〕
◯釘宮泰代 氏
大分県豊後大野市菅尾小学校 教諭
テーマ:ジオパークを活用した教科横断的な授業実践~始まりはジオ、そしてアートへ~
【分科会3】進行:清水 慶彦〔大分大学教育学部 准教授 大分大学STEAM Lab.〕

●総合司会
◯廣瀬 剛
(大分大学教育学部 教授、大分大学STEAM Lab.)

●タイムテーブル
◯開会の挨拶(5分)
◯進行説明(5分)(20分×3名)
◯話題提供(20分×3名)
◯休憩(15分)
◯分科会(40分)
◯分科会の報告など(20分)
◯まとめと閉会の挨拶など(10分)

問い合わせ:大分大学STEAM Lab.のホームページからお願いいたします。
http://steamlab.ed.oita-u.ac.jp

 
PDFファイルはこちら