| 科目名 | 担当者 |
|---|---|
| ◎材料加工学Ⅰ(実習を含む。) | 中原 久志 |
| ◎材料加工学Ⅱ | 中原 久志 |
| ◎材料加工学Ⅲ | 萩嶺 直孝 |
| ◎機械工学(実習を含む。) | 萩嶺 直孝 |
| ◎エネルギー工学 | 萩嶺 直孝 |
| ◎電気工学 | 杉山 昇太郎 |
| ◎電子工学(実習を含む。) | 杉山 昇太郎 |
| ◎生物育成 | 市原 靖士 |
| ◎生産環境学 | 市原 靖士 |
| ◎情報とコンピュータ | 杉山 昇太郎 |
| ◎情報通信ネットワーク | 杉山 昇太郎 |
| ◎情報システム | 杉山 昇太郎 |
| ◎マルチメディア技術 | 市原 靖士 |
| ●木材加工学Ⅰ(製図及び実習を含む。) | 中原 久志 |
| ●木材加工学Ⅱ | 中原 久志 |
| ●木材加工実習Ⅰ | 中原 久志・市原 靖士 |
| ●木材加工実習Ⅱ | 中原 久志・市原 靖士 |
| ●金属加工学(製図及び実習を含む。) | 萩嶺 直孝 |
| ●金属加工実習 | 萩嶺 直孝 |
| ●製図 | 中原 久志・萩嶺 直孝 |
| ●機械工学概論(実習を含む。) | 萩嶺 直孝 |
| ●機械工作学 | 萩嶺 直孝 |
| ●機械工学実習 | 萩嶺 直孝 |
| ●電気工学(実習を含む。) | 杉山 昇太郎 |
| ●栽培学(実習を含む。) | 市原 靖士・中原 久志 |
| ●栽培学実習 | 市原 靖士・中原 久志 |
| ●情報とコンピュータ(実習を含む。) | 市原 靖士 |
| ●インターネット演習 | 杉山 昇太郎 |
| ●技術科プログラミング演習 | 杉山 昇太郎 |
※ ●科目名…【令和6年度以前入学生用】 | |
※ ◎科目名…【令和7年度以降入学生用】 |