授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
体育史演習
Propound seminar on the history of physical education and sport
選択21  田端 真弓
内線:
e-mail:
【授業のねらい】
体育・スポーツ史の演習(課題に関する発表、討論、内容の検討)を重ねながら、総括的な「体育理論」や各種目の成り立ちや技術・戦術・学び方を深めるための知識を獲得するとともにスポーツの文化的な意義について深める力量を形成する。さらに、それぞれの研究関心や問題意識に応じて研究対象を絞り、歴史的観点から体育授業における教材開発を図る。
【具体的な到達目標】
・スポーツの文化的な意義について具体例を示しながら説明する。
・課題を設定し、授業実践に資する教材について歴史的・文化的観点から作成する。
【授業の内容】
1 体育・スポーツ史の演習の仕方
2 スポーツの歴史的、文化的理解に関する演習(1)
3 スポーツの歴史的、文化的理解に関する演習(2)
4 体育・スポーツ史の理論に関する演習(1) 
5 体育・スポーツ史の理論に関する演習(2)
6 課題研究に向けたテーマの設定
7 課題研究(内容の検討)(1)
8 課題研究(内容の検討)(2)
9 課題研究(内容の検討)(3)
10 課題研究(内容の検討)(4)
11 課題に応じた教材作成(1)
12 課題に応じた教材作成(2)
13 課題に応じた教材作成(3)
14 課題に応じた教材作成(4)
15 課題の発表、体育・スポーツ史演習の総括
【時間外学習】
授業内容に関連する文献を読んで予習し、復習として毎回の授業内容をまとめておくこと。
【教科書】
新井博ほか編、『スポーツの歴史と文化』、道和書院、平成24年
【参考書】
榊原浩晃・田端真弓ほか、「スポーツと「世界一体化」をめぐる歴史叙述の試み」『教育実践研究』第20号、福岡教育大学教育学部附属教育実践総合センター、平成24年
田端真弓、山田理恵、「大村藩における西洋式軍事訓練導入過程と武術」『鹿屋体育大学学術研究紀要』 第44号、鹿屋体育大学、平成24年
【成績評価方法及び評価の割合】
演習課題の到達度100% 
【注意事項】
・課題の詳細については各授業において示す。
【備 考】
・特になし