授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
国語学演習Ⅰ
Seminar in the Japanese Language I
選択21,2  荻野 千砂子
内線:7536
e-mail:
【授業のねらい】
九州地方の方言には、室町時代の近畿の言語が残存している場合が多い。方言から言語を分析していくことで、古典の日本語に見られる諸々の音韻現象や文法についての知識を、自分の方言と結びつけけ、古語に関する専門的知識を深める。
【具体的な到達目標】
(1)自分の母語である方言が、古典の日本語と結びついていることを実感し、古典授業の古語説明の際に、積極的の取り入れていく実践力を身につける。
(2)共通語だけでなく、方言も日本語のバリエーションであり、地域の文化であることという意識を身につける。
【授業の内容】
1 フィールドワーク概説(1)
2 フィールドワーク概説(2)
3 フィールドワーク概説(3)
4 九州方言と古典語
5 大分方言の概要
6 琉球方言と古典語
7 フィールドワーク実践(1)
8 フィールドワーク実践(2)
9 フィールドワーク実践(3)
10メタデータの扱い方
11フィールドワークの分析(1)
12フィールドワークの分析(2)
13発表(1)
14発表(2)
15今後の課題
【時間外学習】
フィールドワークのために、時間外で準備をすることがある。
フィールドワーク実践は、土/日/祝日になる可能性がある。
【教科書】
講義中にプリントを配布する
【参考書】
講義中に適宜指示する
【成績評価方法及び評価の割合】
発表20% レポート80%
【注意事項】
なし
【備 考】
なし