授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
英語科教育特論Ⅱ
Special lecture on English language education II
選択21,2  御手洗靖
内線:7582
e-mail:ymitarai@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
現在の教育課題を解決するための能力を涵養するために,聞くこと・話すことの理論的研究を行う
【具体的な到達目標】
聞くこと・話すことに関する専門的知識を獲得し,実践に応用する方法を身に付ける
【授業の内容】
1 A critical look at the communicative approach
2 A critical look at the communicative approach
3 What is happening in English?
4 復習
5 Legislation by hypothesis: the case of task-based instruction
6 Chunks in the classroom: let’s not go overboard
7 復習
8 English teaching in the nineteen-sixties and seventies
9 Teaching grammar ? does grammar teaching work?
10 Two out of three ain't enough: the essential ingredients of
  a language course Ways of using texts successfully
11 復習
12 Design criteria for pedagogic language rules
13 Language teaching is teaching language
14 Seven bad reasons for teaching grammar ? and two good
  reasons for teaching some
15 復習
【学生がより深く学ぶための工夫】
受講生からの意見を求めます。
【時間外学習】
授業における討議に参加するための,テキストの精読と意見の用意。
有益な英語表現の抽出
【教科書】
Swan, M. Thinking about Language Teaching
【参考書】
・白井恭弘『外国語学習の科学』岩波書店
・松村昌紀『英語教育を知る58の鍵』大修館
・青谷正妥『英語学習論 スピーキングと総合力』
【成績評価方法及び評価の割合】
授業での取り組み(50%)と期末レポート(50%)
【注意事項】
なし
【備 考】
なし