授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
社会学特論Ⅱ
Lecture on SociologyII
選択22  大杉 至
内線:7527
e-mail:ohsugi@cc.oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
社会学の古典的理論(デュルケムやウェーバー)を概説しつつ精読し、それが現代の理論にどのように生かされているかを考察していくことで、高度な研究能力を養成する。
【具体的な到達目標】
社会を考察する際の基本的視座を身につける、社会学の基本的理論に関する専門的知識を獲得する。
【授業の内容】
1ウェーバーの社会理論(近代とは)
2 ウェーバーの社会理論(行為と社会)
3 ウェーバーの著作の精読と討論(宗教論)
4 ウェーバーの著作の精読と討論(合理化)
5 ウェーバーの著作の精読と討論(資本主義)
6 ウェーバーの著作の精読と討論(官僚制)
7 ウェーバーの著作の精読と討論(「未来社会」)
8 デュルケムの社会理論(集合表象)
9 デュルケムの社会理論(宗教の起源)
10 デュルケムの著作の精読と討論(方法論)
11 デュルケムの著作の精読と討論(犯罪と社会)
12 デュルケムの著作の精読と討論(聖と俗)
13 デュルケムの著作の精読と討論(社会的多様性)
14 デュルケムの著作の精読と討論(アノミー問題)
15 講義のまとめ
16 試験
【時間外学習】
テキストを精読してまとめること
【教科書】
取り上げる社会学者の基本的著作
【参考書】
適宜紹介する。
【成績評価方法及び評価の割合】
レポート、平常時の学習態度などを総合的に評価する。
【注意事項】
なし。
【備 考】
なし。