授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
臨床心理学研究法特論
Special Seminar in Methodology of Clinical Psychology
選択21,2  武内珠美・渡辺亘・溝口剛
内線:
e-mail:ttakeuti@oita-u.ac.jp;wwata@oita-u.ac.jp;t-mizo@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
臨床心理学およびその関連領域における代表的な研究方法について学ぶ。量的研究に対して、質的研究を中心に学んでいく。また、量的研究と質的研究のMix研究についても学ぶ。最近の臨床心理学研究の動向を踏まえ、適切な研究テーマの選択、研究テーマにもとづいた問題の構成、適切な研究方法の選択ができる力の修得を目指す。
【具体的な到達目標】
1.「臨床心理学的」研究の視点や、「質的研究」の視点を学ぶ
2.代表的な研究方法を、ジャーナルの探し方も含めて、学ぶ
3.質的研究論文の書き方と、読み方について、学ぶ
4.修士論文に向けて基本的な構想をまとめる
【授業の内容】
1 臨床心理学研究の概説(量的研究と質的研究、そしてMix研究)
2 面接調査法について
3 半構造化面接法について
4 グラウンディッド・セオリー・アプローチについて
5 KJ法、TEM図について
6 ナラティヴ・アプローチについて
7 社会構成主義について
8 質的研究法の理論的前提について
9 質的研究法の諸アプローチについて
10 質的研究法の論文の実際(1)
11 質的研究法の論文の実際(2)
12 事例研究の方法論的位置づけ
13 事例研究の進め方
14 事例研究の書き方
15 事例研究の論文を読む
16 修士論文の研究計画について
【時間外学習】
講義において指示する。
論文の収集と選択を行う。質のよい論文の探し方と、読み方について、多くの論文に当たりながら学習を進める。
【教科書】
講義において指示する。
【参考書】
講義において指示する。
【成績評価方法及び評価の割合】
最終的に、各自の研究テーマに沿った研究計画レポートの提出を課題とする。
【注意事項】
無し
【備 考】
無し