授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
基礎ゼミⅡ
Basic seminar Ⅱ
必修21.2.3  環境分野全教員(三次,西垣,大上,永野)
内線:7723(三次)
e-mail:tokuji@oita-u.ac.jp (三次)
【授業のねらい】
環境に関わる諸科学の中から自分で研究テーマを1つ選定し,その研究過程を通して研究方法を学ぶことをねらいとする。
【具体的な到達目標】
1.3年次において,1年間取り組むべきテーマを自ら選定できること。
2.テーマに対する現状と課題を調査研究できること。
3.図書館における文献検索や雑誌の利用ができること。
4.研究方法や発表方法を習得すること。
【授業の内容】
1年次と2年次
3年生の研究発表や4年生の卒業研究の発表会に参加し,研究の進め方について学ぶ。2年次の終わりに,所属ゼミを決定する。
3年次
各指導教員によって異なるが、以下に一例を示す。
1.オリエンテーション
2.過去の研究例の紹介
3.研究テーマ選定のための話し合い
4.研究テーマ選定のための話し合い
5.研究テーマに関連した文献の収集
6.研究テーマに関連した文献の収集
7.研究状況の中間発表
8.研究状況の中間発表
9.研究方法の習得
10.研究方法の習得
11.発表方法の検討
12.発表方法の検討
13.プレゼン発表
14.プレゼン発表
15.プレゼン発表
【時間外学習】
発表準備のため時間外学習が必要となる
【教科書】
各教員から別途指示を受けること
【参考書】
各教員から別途指示を受けること
【成績評価方法及び評価の割合】
発表内容50%(3年次),レポート50%(1,2年次)
【注意事項】
事前に各担当教員に指示を仰ぐこと。
発表会(2月中旬)には、全学年が必ず参加すること。
【備 考】
人間福祉科学課程生活環境福祉コース環境分野に所属する学生を対象とし,5名の教員で担当する。1年生から3年生にわたるゼミであるが,履修登録については,所属ゼミが確定する学年である3年生前期に行うこと。