授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
特別活動の理論と実際
Theory and practice in extraclass activities
必修23  長谷川 祐介
内線:7541
e-mail:yhasegawa@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
特別活動に関する学術研究の購読ならびに学級活動の実践体験を通して、今後の特別活動実践に関する資質能力の基礎を培う。
【具体的な到達目標】
1 特別活動の指導資料などの購読を通して、現在の特別活動の意義と課題を理解する。
2 特別活動のなかでも小学校学級活動の実践の構想や体験を行うことを通して、特別活動実践を行う上で必要となる資質能力について理解する。
【授業の内容】
1オリエンテーション
2特別活動の教育的意義を考える
3学級活動と学級づくりの実践事例
4指導資料講読 学級活動(1)
5学級活動(1)映像資料視聴
6学級活動(1)模擬授業:授業計画を構想する
7学級活動(1)模擬授業:指導案を作成する
8学級活動(1)模擬授業:授業準備
9学級活動(1)模擬授業:模擬授業の実践と事後研
10指導資料講読 学級活動(2)
11学級活動(2)模擬授業:授業計画を構想する
12学級活動(2)模擬授業:指導案を作成する
13学級活動(2)模擬授業:授業準備
14学級活動(2)模擬授業:模擬授業の実践と事後研
15まとめ
【時間外学習】
受講生は授業で発表(報告)や模擬授業を行う機会があるので、適宜準備等を行うこと。
【教科書】
文部科学省『特別活動指導資料 楽しく豊かな学級・学校生活をつくる特別活動(小学校編)』
【参考書】
日本特別活動学会編『日本特別活動学会紀要』(1号~最新号)
学習指導要領
【成績評価方法及び評価の割合】
レポート70%、 模擬授業 20%、 授業中のコメント10%
【注意事項】
授業中、よりよい環境で学習できるよう心がけること。
小学校の学級活動を想定した模擬授業(45分間)を行います。
45分間の模擬授業とは別に毎回、小学校の朝の会(5分間)を想定した模擬授業を行います。
【備 考】
なし