授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
体育科指導法(小)
Teaching Method of Physical Education for Grade Teachers
必修22  住田 実
内線:7626
e-mail:sumita@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
小学校「体育科」における授業内容と方法つにいて、、実際の教材・教具の紹介を通して教授する。最大のねらいは、「魅力ある健康教育のあり方」について、具体的な事例や映像をもとに自由なディスカッションをとおして学びを深める。内容としては、とくに「運動と健康」をめぐる実践的な課題をめぐって、実際の教育現場における視聴覚教材も含めた指導方法について考究する。なお、授業内容の構成にあたっては、受講生の興味・関心のあるテーマを尊重しながら取り上げていく。
【具体的な到達目標】
1 小学校における体育授業(保健分野含む)が扱う内容・方法について理解する。
2 楽しい体育授業の教材づくりの視点と方法について理解する。
3 「運動・スポーツと健康」をめぐる興味深い話題を通して、楽しい体育授業の展開技術について力量を養う。
【授業の内容】
1 オリエンテーション 
2 楽しい体育の授業とは 
3 授業映像による「基本の運動」をめぐる指導内容と展開方法(1) 
4 授業映像による「基本の運動」をめぐる指導内容と展開方法(2) 
5 授業映像による「基本の運動」をめぐる指導内容と展開方法(3) 
6 授業映像による「跳び箱」をめぐる指導内容と展開方法(1) 
7 授業映像による「跳び箱」をめぐる指導内容と展開方法(2) 
8 授業映像による「陸上・ハードル」をめぐる指導内容と展開方法(3) 
9 授業映像による「水泳」をめぐる指導内容と展開方法(1)
10授業映像による「水泳」をめぐる指導内容と展開方法(2)
11映像教材による「病気の予防」をめぐる指導内容と展開方法(1)
12映像教材による「病院の予防」をめぐる指導内容と展開方法(2)
13体育実技「ポートボール」(1)場面指導を含む
14体育実技「ポートボール」(2)場面指導を含む
15まとめ
【時間外学習】
授業で扱った内容、関連する課題について、新聞、書籍、インターネットを通して「調べ学習」に取り組む。
【教科書】
小学校学習指導要領「体育」
【参考書】
金森俊朗『希望の教室』角川書店
金森俊朗『いのちの教室』角川書店
金森俊朗『4年1組・命の授業』NHK出版
金森俊朗『太陽の教室』教育資料出版会
住田 実/編著『わくわく保健指導1年間』日本書籍
住田 実『楽しい健康教育の創造と“ふしぎ発見”の旅(全3巻)』東山書房
住田 実/監修『NHKDVD教材:はてな?で学ぶ保健指導』NHKエンタープライズ
【成績評価方法及び評価の割合】
授業におけるグループ討議とそのレポート50%、並びに個人の課題レポート50%による総合評価。
【注意事項】
なし
【備 考】
なし