授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
美術科指導法(中)
必修22年生  冨田 礼志
内線:7597
e-mail:tomita@cc.oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
中学校美術科を担当する教師に必要な知識や技能を習得する。美術教育に関する基礎的な理論、美術教育の歴史の流れの中から、海外の実践や理論の影響などや前後の美術教育の流れを理解し、さらに中学生の発達段階をふまえて美術科の授業計画が立てられるようになる。
【具体的な到達目標】
・中学校の美術教師に必要な心構えや知識を習得する。
・美術教育の基礎的な理論や先行研究を理解する。
・授業計画や授業評価について理解する。
・鑑賞の授業や生徒作品の評価について理解する。
【授業の内容】
1、ビデオ鑑賞による感性の意味について
2、美術教育の基本的考え方。(英文)
3、美術教育の基本的考え方。(英文)
4、海外の美術教育研究
5、日本の美術教育の歴史
6、日本の美術教育の歴史(戦後)
7、児童の造形の発達に関して
8、中学生の造形の発達に関して
9、指導要領の解説
10、指導計画の立て方と評価について
11、指導計画の作成 1
12、指導計画の作成 2
13、模擬授業
14、模擬授業
15、総合的な講評
【学生がより深く学ぶための工夫】
採用試験に直接関係する領域なので、必ず習得する項目をはっきりさせ、
させる。
【時間外学習】
各人の必要に応じて、時間外の学習は必要な前提です。
【教科書】
「図画工作科指導要領の解説」
【参考書】
適宜指示します。教師の配布物があります。
【成績評価方法及び評価の割合】
・学習意欲と発言
・小レポートとライティング
・提出物(授業計画)
・テスト(持ち込み不可)
【注意事項】
出席は厳しくとります。
【備 考】