授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
スポーツ経営学
Sport Management
選択22  中川 保敬
内線:
e-mail:
【授業のねらい】
スポーツ経営学は、経営学をスポーツの視点からアプローチした学問である。一昨年スポーツ振興法からスポーツ基本法とそれに基づく基本計画が策定された。現在のスポーツ施設の経営は、指定管理者制度やNPO法人の導入により益々専門的知識が求められている。また、スポーツは、地域づくりの核として総合型地域スポーツクラブも含め地域スポーツの振興に向けてスポーツ経営学の必要性は増加している。そのため、実際にスポーツ事業の企画力及び実践的能力を身につけることを目的とする。
【具体的な到達目標】
この講義では、スポーツ経営学の知識に加え実践的なマネジメント方法について学び、スポーツ経営に必要なスポーツ事業に関する知識を現実問題に照らし合わせながら、具体的展開に向けた企画力を高めることを到達目標とする。
【授業の内容】
1.オリエンテーション
2.スポーツを取り巻く現代的課題について
3.スポーツ経営学とは
4.地域におけるスポーツ組織(学校、地域、民間)
5.地域づくりとしてのスポーツクラブの機能・役割・あり方
6.スポーツ経営事業(エリアサービス,A.S)のねらいについて
7.エリアサービスの企画と具体的事業展開
8.スポーツ経営事業(プログラムサービス,P.S)のねらいについて
9.プログラムサービスの企画と具体的事業展開
10.スポーツ経営事業(クラブサービス,P.S)
11.スポーツクラブの設立に向けた事業展開
12.スポーツ経営事業(広報。経済的援助)
13.企業・プロスポーツの経営(日本)
14.プロスポーツの経営(世界)
15.まとめ
    試験
【時間外学習】
地域のスポーツ施設で行われているスポ-事業について見学し理解しておく
【教科書】
体育スポーツ経営学講義、スポーツマネジメント
【参考書】
地域スポーツ指導者養成テキスト
【成績評価方法及び評価の割合】
出席を満たし、試験により評価する
【注意事項】
なし。
【備 考】
なし。