授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
コンピュータハードウェア実習
Seminar in Computer Hardware
選択13  谷野 勝敏
内線:7591
e-mail:tanino@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
実際にコンピュータの分解と組み立てを行うことを通して,マイクロコンピュータのハードウェアについての知識を高めることを目的とする。
【具体的な到達目標】
1 基礎的なデジタル回路の説明ができる
2 コンピュータの構成が説明できる。
3 コンピュータの構成部品やその役割が理解できている。
4 コンピュータの分解,組み立てができる。
【授業の内容】
1 コンピュータのあらまし
2 デジタル回路製作
3 デジタル回路製作
4 デジタル回路測定
5 デジタル回路測定
6 コンピュータの分解
7 コンピュータの分解
8 コンピュータの組み立て
9 コンピュータの組み立て
10 パーソナルコンピュータの設計
11 パーソナルコンピュータの設計
12 パーソナルコンピュータの設計
13 パーソナルコンピュータの製作
14 パーソナルコンピュータの製作
15 OSのインストール
【時間外学習】
デジタル回路について十分理解しておく。
コンピュータハードウェアを理解しておく
【教科書】
使用しない
【参考書】
コンピュータハードウェア関連の書籍
コンピュータ組み立て関係の書籍
【成績評価方法及び評価の割合】
実習態度,実習レポートによって総合的に判断する。
実習態度 50% 実習レポート 50%
【注意事項】
なし
【備 考】
なし