授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
西洋言語論
European Language Studies
選択23  池内宣夫
内線:7949
e-mail:ikeuchi@cc.oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
この講義では,西洋言語の構造について,英語を中心に学びます。中学・高校・大学と8年間学んできた英語の「しくみ」については知らないことが多いと思います。英語を他のヨーロッパ諸語と比較することにより英語の「不思議」に迫ります。また,学生にはヨーロッパの言語を一つ選択し,その特徴について発表してもらいます。
【具体的な到達目標】
1 ヨーロッパの言語の中の英語の位置を理解する
2 ヨーロッパの言語の構造と機能を理解する
3 英語を相対的に見る視野を獲得する
【授業の内容】
1. ガイダンス
2. ヨーロッパの言語状況
3. ヨーロッパの言語の系統と英語の位置
4. 印欧語
5. 英語の発達史
6. 英語の特徴(1):語彙
7. 英語の特徴(2):名詞の形と語順
8. 英語の特徴(3):時制とアスペクト
9. 英語の特徴(4):助動詞
10. 英語の特徴(5):受動態
11. ゲルマン語の特徴(ドイツ語)
12. ロマンス語の特徴(フランス語)
13. ヨーロッパ言語研究(1)(学生による)
14. ヨーロッパ言語研究(2)(学生による)
15. まとめ
【学生がより深く学ぶための工夫】
西洋言語の一つを選び,その特徴について研究・発表をする。
 
【時間外学習】
予習は特に必要ありませんが,日頃感じている英語についての疑問や謎を提起をしてもらいます。
【教科書】
プリントを配布する。
【参考書】
なし
【成績評価方法及び評価の割合】
平常点(授業中の発表)50%, 課題レポート50%
【注意事項】
なし
【備 考】
なし