授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
社会体育指導論
Teaching Method of Sports and Recreation
選択22.3  古城建一
内線:
e-mail:
【授業のねらい】
地域社会において人々がスポーツとのかかわり合いを深め広げていくための条件の一つに,よき指導者の育成があげられる。そこで,この授業はスポーツ指導の方法原理について学ぶことをとおして指導者としての力量を高めることをねらいとする。
【具体的な到達目標】
1スポーツ運動の特性および技術構造を理論化して表現することができるようになる。
2学習者の特性に応じたスポーツ運動の指導方法を体系的に説明できるようになる。
【授業の内容】
1.ガイダンス(社会体育における指導理念,授業の進め方,評価の方法,他)
2.スポーツ指導の目的と方法(シンポジウム形式で)
3.スポーツ運動の特性と運動技術の考え方
5.運動の局面構造
6.運動質
7.運動の習熟過程
8.運動指導の方法1(学習者の運動感覚能力の観点から)
9.運動指導の方法2(ソフトテニスを事例としたスモールステップの考え方)
10.ソフトテニスを事例とした指導法演習1(遊び感覚で行うラケット・ボール操作を中心に)
11.ソフトテニスを事例とした指導法演習2(サービスと1本出し法による打球のコツを中心に)
12.ソフトテニスを事例とした指導法演習3(情況に即応した打球を中心に)
13.ソフトテニスを事例とした指導法演習4(ラリーの継続のコツとカンを中心に)
14.ソフトテニスを事例とした指導法演習5(ネットプレイのコツを中心に)
15.ソフトテニスを事例とした指導法演習6(ラリーゲームを利用した総合的練習法を中心に)
16.テスト(師範能力に関する実技テスト)
【時間外学習】
なし
【教科書】
必要に応じてプリント等を配布する
【参考書】
なし
【成績評価方法及び評価の割合】
全2回の課題レポート60%,実技テスト40%
【注意事項】
なし
【備 考】
授業は講義と演習形式を併用して行う