授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
合奏Ⅰ(和楽器を含む。)
Ensemble Ⅰ
必修12  清水 万敬
内線:
e-mail:
【授業のねらい】
リコーダーをはじめ、簡易な打楽器、和楽器の基本的な奏法及び合奏技術を習得することを目標とする。
教育現場で適切な対処ができる為に、調が異なる管楽器同士での移調が可能になるよう研究する。小編成の合奏とアンサンブルの指導法を研究する。
【具体的な到達目標】
1.リコーダー、簡易な打楽器の基本的奏法を習得出来る。
2.基本的な合奏技術を習得出来る。
3.異なる調性の管楽器間において移調が出来る。
4.和楽器が体験出来る。
【授業の内容】
1.ガイダンス
2.リコーダーの奏法、歴史について
3.簡易楽器の基本的奏法について
4.打楽器の基本的奏法について
5.リコーダーと打楽器のアンサンブル
6.和楽器の基本的奏法について
7.和楽器の基本的奏法について
8.木管・金管楽器について
9.移調について
10.合奏指導法・指揮について
11.アンサンブル1
12.アンサンブル2
13.アンサンブル3
14.アンサンブル4
15.アンサンブル5
16.定期試験
【学生がより深く学ぶための工夫】必要に応じて、周囲の学生との助け合いの時間を設ける
【時間外学習】
日頃からジャンルを問わず様々な形態の音楽を興味を持って聴くことが重要である。リコーダー等、事前に譜読みを行い且つ練習を行っておくこと。
【教科書】
楽譜や課題を適宜配布する。
【参考書】
楽典教科書、JBCバンドスタディ(ヤマハ株式会社管弦打学校営業部)、メソード・ソルフェージュ(音楽之友社)
【成績評価方法及び評価の割合】
リコーダーでの実技試験を行う。また、移調の小テストを参考にする。
実技試験・小テスト40%、発表60%
【注意事項】
授業開始時に楽器の準備・配置を行うこと。
【備 考】
毎回の出席。