授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
教育社会学
Sociology of Education
選択必修23  山岸治男(非常勤講師)
内線:
e-mail:
【授業のねらい】
 教育の実際に関し社会的視野に立って受け止め,教育の成り立ち・機能・役割・変動などどその決定要因を,社会および諸個人の相互作用において把握し,教育をマクロ・ミクロの両面から検討する。その上で,実際の教育場面で発生する問題を具体的に検討し,実践力を修得する。
【具体的な到達目標】
1 教育の具体的進行から,その機能・役割・変動などを洞察することができる
2 教育の実際について観察した事項を社会学のタームで分析することができる
3 教育の場で発生する問題を,解決しようとする意欲と態度を形成する
【授業の内容】
1.教育事象の社会学的認識について
2.教育の成り立ちに関する観察・洞察
3.社会的相互作用としての教育
4.教育・学習の機能と社会的意味
5.人の発達過程と教育・学習
6.発達課題説の検討
7.発達阻害と発達疎外
8.教育・学習の場としての家庭
9.教育・学習の場としての学校
10.教育・学習の場としての地域社会
11.教育・学習の場としての現代社会
12.発達疎外問題の検討
13.発達疎外問題の解決と教育
14.発達保障と教育の条件
15.教育社会学の展望
16.試験
【時間外学習】
 学内・学外で開催される講演会や研究会,シンポジュウムなどへの参加を勧める。
 学校現場を訪問することがある。
【教科書】
 使用することがある。
【参考書】
 随時提示する。
【成績評価方法及び評価の割合】
 試験点と平常点(ライティングなど)をあわせて行う。
【注意事項】
 グループ討議,ライティングなどで自分の意見を持つ習慣をこころがけること。
 5回以上欠席者には単位を認定しない。
【備 考】
 なし。