授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
絵画基礎(a)
Painting Basic (a)
必修11  久間 清喜
内線:7594
e-mail:kkuma@cc.oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
 「見る」ことは美術表現において最も重要な要素である。能動的に、「よく見る」ことを学ぶためには「描く」ことが一番よい方法である。描くために対象をよく見ることを学ぶ。またいろいろな用具の使用法をはじめ、美術科学生の絵画科目の基礎として位置づけられる。
【具体的な到達目標】
1、絵画表現をする上で必要な用具、材料などの基本的な使い方を習得する。
2、対象を観察し、客観的に表現ことができる。
3、観念的なものの見方からはなれ、自分の目でものを見ることができる。
4、線、面、調子など絵画表現の基礎的な考え方が理解できる。
【授業の内容】
 1 描画材料、用具について
 2 デッサン1 線について
 3 デッサン2 光、調子について
 4 デッサン3 石膏像 
 5 デッサン4 石膏像 
 6 デッサン5 鏡・自画像1
 7 デッサン6 鏡・自画像2
 8 講評会 
 9 いろいろな描画材料によるデッサン
10 人体クロッキー
11 風景・樹木
12 静物モチーフ1
13 静物モチーフ2   
14 講評会
15 油彩画について
【学生がより深く学ぶための工夫】
課題毎に自作品のプレゼンテーションを行う。自分の制作意図を鑑賞者にわかりやすく説明することで自分の表現を客観的に判断できるようにする。
【時間外学習】
 絵画領域に限らず、展覧会、映画、文献などいろいろな表現について好奇心を持ち、機会があれば積極的に見ることをすすめる。
【教科書】
使用しない。
【参考書】
適時、画集などの作品を提示、プリントなどを配布する。
【成績評価方法及び評価の割合】
作品発表会による作品評価  60 %、 制作態度(制作のプロセス)40 % 
【注意事項】
イーゼル、カルトンなどの基本的な用具は絵画室にあるものを使用する。
スケッチブック、描画材そのほか各単元で必要なものは各自で用意する。
【備 考】
なし