授 業 科 目必修・
選択別
単位数対象
学 年
学期曜・限担当教員
介護概論
Introduction to care
選択21  三重野英子 井上加奈子 森万純
内線:5093 
e-mail:eikomi@oita-u.ac.jp
【授業のねらい】
 少子・高齢化が伸展する中で、介護が必要な人とその家族に対して、専門性の高い心の通った介護サービスの提供が社会的課題となっている。本科目では、介護・ケアの本質を理解し、これからの日本社会において、どのような介護サービスが求められているのかを考える。
【具体的な到達目標】
1.介護・ケアの本質を考察する。
2.介護を必要とする対象とその人を取り巻く環境を考察する。
3.実技演習を通して、介護過程とその中で適用する介護技術を知り、介護の専門性を検討する。
【授業の内容】
1.10月 3日(金)4限:介護とは?ケアとは?
2.10月 3日(金)5限:介護とは?ケアとは?
3.10月10日(金)4限:介護の対象と環境 ①人と生活環境の関係
4.10月10日(金)5限:介護の対象と環境 ①人と生活環境の関係
5.10月17日(金)4限:介護の対象と環境 ②人と人との関係
6.10月17日(金)5限:介護の対象と環境 ②人と人との関係
7.10月24日(金)4限:介護の対象と環境 ③当事者とともに環境を創る
8.10月24日(金)5限:介護の対象と環境 ③当事者とともに環境を創る
9.11月 7日(金)4限:介護過程と介護技術〔演習〕①健康状態の観察
10.11月 7日(金)5限:介護過程と介護技術〔演習〕①健康状態の観察
11.11月 8日(土)1限:介護過程と介護技術〔演習〕②日常生活の介護
12.11月 8日(土)2限:介護過程と介護技術〔演習〕②日常生活の介護
13.11月 8日(土)3限:介護過程と介護技術〔演習〕②日常生活の介護
14.11月 8日(土)4限:介護過程と介護技術〔演習〕②日常生活の介護
15.11月 8日(土)5限:介護過程と介護技術〔演習〕②日常生活の介護
【時間外学習】
・No.11~15の演習は、土曜日に医学部看護学科にて行う。
【教科書】
・適宜紹介する。
【参考書】
・適宜紹介する。
【成績評価方法及び評価の割合】
・課題レポート(100%)により評価を行う。
・3分の2以上の出席と、No.11~15の演習参加を単位認定の前提条件とする。
【注意事項】
【備 考】